えぶきち学園

いい大人がいい大人とは思えないことをいう

今さら聞けない言葉の意味vol.6「五郎丸ポーズ」

お茶の間の皆様へ爽やかな風をお届けする、 足元がお留守ですよでお馴染みのコアラシです。

さて今回の議題は「五郎丸ポーズ」です。

言葉の意味を理解する時、分解という手法があります。 そうです、その名の通り分解します。 今回だと大きく次の3つに分解できます。

郎丸ポ ーズ

まず1つ目の「五」についてですが、 これは鼻くそを近所の公民館の屋上に擦り付けるより遥かに簡単です。 声に出してみてください。 もうおわかりでしょうか。便座カバーです。 なんだなんだ?と思われていた方も便座カバーと答えがでることで、 疑問が氷解したかと思います。

そしてこれは、今回の言葉を理解する為の大きなヒントなんですね。 つまり、現時点でこうなります。 便座カバー郎丸ポーズ

では次に2つ目の「郎丸ポ」を解説していきます。 単体で考えた時、郎丸ポに関しては無類の難しさを発揮します。 そうですね、地団駄と新丸子を類語だと勘違いしてしまうような所はあるでしょうか。 ただ、先ほど1つめの「五」についての解が出たのでそこをヒントに考えれば簡単ですね。 はい、そうですね。近所のマンホールの蓋がビスケットですね。

便座カバーと何の関係があるんだ?もしかして、脳みそに唐辛子でも詰まってるんじゃないのか? まあ、落ち着いて最後まで聞いてください。 現状だとこうなりますよね 「便座カバー、近所のマンホールの蓋がビスケット」-ズ。

大分意味がわかってきたかと思います。

さて最後に3つ目の「-ズ」に関して。 ここまできたら額の上でチャンバラをするより温いとは思います。 正解です。アルフォートです。

そうなんですね、今流行ってるこの言葉の意味はつまり 便座カバーと近所のマンホールの蓋がビスケットで雨が降ると脆くなって前から困ってた。 役所に苦情を言ったものの、便座カバーはお前の家の問題だろと取り付く島も無い。 そんな困ってる方への救いのお菓子、それがアルフォートだったという、感動秘話なんですね。

ここまで語っておいて申し訳ないんですが、そんな事は全く無いんですよね。

...

ただ、今までの解説の中にヒントは散りばめて起きました。 優秀で怜悧な頭脳を持つ読者の皆様はもうお分かりですね。 ドアノブです。

ドアノブがなんで流行ってんの?と言われると困ってしまうのですが 推察するに、今小中学生の間でドアノブポーズが流行ってるのではないかと考えています。 ドアノブといっても様々な形がありますから。L字からV字まで。

これでまた一つ賢くなってしまいましたね。 明日から職場で五郎丸ポーズといってるYAKARAがいたら、お前それってドアノブじゃん。 特殊性癖かよと罵ってやってください。